FC徳島

news ニュース

Aster育成プログラム

活動指針

Asterのキッズ・ダンスのスクールでは、地域の子供たちがダンスを通じて心身ともに健やかに成長できるよう、以下の活動指針に基づき、楽しく充実した時間を提供します。

1,ダンスの楽しさを第一に

ダンスがただうまくなる。そのためにはたくさん練習するのも大切ですが、最も大切なのはダンスを心から楽しむことです。何事でも上達するには諦めずに続ける事が大事で、続けるための楽しさを伝えていきます。できなかった事ができるようになる嬉しさや楽しさからの意欲的な心を育みます。

2,個性を尊重し、自主性を育む

子供たちの個性は千差万別です。それぞれの得意なこと、苦手なことを見つけ、一人ひとりの成長に合わせた指導を行います。また、自分で考え、自分で判断する機会を多く設けることで、ダンスのスキルだけでなく、日常生活にも役立つ自主性と問題解決能力を養います。

3,人間力の向上

ダンスでは、同じスクールの生徒だけでなく、他校の生徒さんとも互いに認め合い、励ましあい、リスペクトしあうことが大切です。より多く、違う歳の子と関わる機会を設け、コミュニケーション能力を高めます。

4,健全な心身の育成と健康増進

運動を通して、基礎体力やリズム感を向上させます。また、礼儀やマナーを身につけ、スポーツマンシップの精神を養うことで、心身ともに健全な成長を促します。ダンスを通じて、健康で活力に満ちた毎日を送りましょう。

5,地域の連携と地域貢献

FC徳島の一員として、地域の皆様との交流を大切にし、地域に根ざした活動を行います。ダンススクールやイベントを通じて、地域を盛り上げ、子供たちが地域の一員としての誇りを持てるよう支援します。Asterと一緒に、徳島をダンスで元気にしましょう!

の活動指針は、子供たちがダンスを通じて多くのことを学び、将来にわたって活躍できる人材となるための土台を築くことを目指しています。FC徳島 Aster キッズダンススクールで未来を担う子供たちの成長をサポートできることを楽しみにしています。