徳島県サッカー選手権大会兼天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会 徳島県代表決定戦 [試合終了]2023/05/07(日) 14:00 鳴門・大塚スポーツパーク球技場
![]() | 3 | VS | 0 | ![]() |
FC徳島 | 1 | 前半 | 0 | イエロー モンキーズ |
2 | 後半 | 0 |
得点 | ||
FC徳島 | ||
21分(前半21分) | 7 出岡 大輝 (1-0) | |
86分(後半41分) | 20 佐々木 佳亮 (2-0) | |
89分(後半44分) | 9 高畠 淳也(3-0) |
得点 | ||
イエローモンキーズ | ||
– | – |
警告・退場 グリーンカード | |||
FC徳島 | イエローモンキーズ | ||
– | – | 39分 | 15 巽 拓也■ ラフ |
先発 | |||
FC徳島 | イエローモンキーズ | ||
23GK | 小池 大喜 | 40GK | 萩野 賢次郎 |
6DF | 石川 雅博 | 7DF | 西川 諒祐 |
8DF | 姫田 耕大 | 13DF | 国分 俊樹 |
19DF | 大岡 剛己 | 27DF | 木本 翔 |
28DF | 小林 陸玖 | 6MF | 湯浅 裕哉 |
4MF | 山本 直 | 8MF | 奥村 南斗 |
7MF | 出岡 大輝 | 15MF | 巽 拓也 |
18MF | 服部 俊也 | 22MF | 松本 圭介 |
40MF | 石津 快 | 28MF | 友成 健吾 |
44MF | 近藤 蔵波 | 55MF | 田上 勇輝 |
27FW | 山原 慧也 | 19FW | 大森 拓弥 |
チーム役員 | |||
FC徳島 | イエローモンキーズ | ||
監督 | 須ノ又 諭 | 監督 | 川西 哲也 |
控え | |||
FC徳島 | イエローモンキーズ | ||
1GK | 菊山耀介 | 1GK | 鎌田喜行 |
2DF | 小嶋了雅 | 4DF | 大谷拓馬 |
9DF | 高畠淳也 | 17MF | 尾上勇也 |
16DF | 前野惠吾 | 10FW | 高木卓 |
10MF | 久保田蓮 | 24FW | 甘利智則 |
14MF | 南野心 | – | – |
20FW | 佐々木圭亮 | – | – |
交代 | ||
FC徳島 | ||
58分(後半13分) | 27 山原慧也 | 20 佐々木佳亮 |
82分(後半37分) | 8 姫田耕大 | 16 前野惠吾 |
HT | 4 山本直 | 9 高畠淳也 |
HT | 19 大岡剛己 | 10 久保田蓮 |
HT | 40 石津快 | 14 南野心 |
交代 | ||
イエローモンキーズ | ||
67分(後半22分) | 22 松本 圭介 | 10 高木卓 |
74分(後半29分) | 19 大森 拓弥 | 17 尾上勇也 |
81分(後半36分) | 28 友成 健吾 | 24 甘利智則 |
85分(後半40分) | 8 奥村 南斗 | 4 大谷拓馬 |
試合情報 | |
ピッチ状態 | 全面良芝 |
試合動画
[須ノ又総監督コメント]

雨の中たくさんの方に応援に来て頂きありがとうございます。
選手たちはいつもモチベーションになっております。
雨の中準備してくれたスタッフ、メンバー外の選手本当にありがとうございます。
試合は3-0で勝利することができました。
徳島県代表として恥のないように
闘ってきます。
1回戦勝てばJ1のサンフレッチェ広島との試合があります。
チームの歴史を変える為にそこに向けてまずは1回戦突破を目指して準備していきます。
後はどれだけいい準備ができるかによると思っております。
今後とも応援の程よろしくお願いします!
[選手コメント] GK 23 小池大喜 選手

相手もしぶとく戦ってきてなかなか追加点が取れず難しい試合にはなりましたが最終的に3-0複数得点かつ無失点で勝つことができたのは良かったのかなと思います。
入りがふわっとした感じが自分的にはなかったんですけど、それでも体を張る部分だったりデュエルの部分であったり、そういうサッカーの根本的なところをチーム全員が見直さないといけないのかなと思いました。
再来週本戦になりますけど来週またリーグ戦もありますし、僕たちは目の前の一戦一戦勝つことを考えるだけなので、良い準備をしていきたいです。